3月22日 自主練習(あざみ野西公園)

気温は20度以上、
春の陽気となったこの日は、
6名が練習に参加、
体験参加として2名が来てくれました。


準備体操、肩体操、リズム体操など
基本トレーニングも
大分コツがつかめてきて、
ある程度自主的に効率よく
できるようになってきています。


気温も上がってきたので、
キャッチボールでのスローイングも再開し、
肩、肘に負担をかけない投げ方、
基本に忠実なキャッチングを身に付けます。
20回キャッチボールではノーミスの子も
複数見かけるようになってきました。


とはいえ、
軟球を用いた実践形式のプレーでは、
個々のプレーは良いものがあっても
練習通りの実力を発揮できず、
どうやったらアウトが取れるか、
自分が守るべきポジショニングなど、
試合をしていくには、
まだチームのとしての課題も残っています。


チームメンバーの拡充と
試合ができるメンバーの実力の醸成を試行錯誤し
子供たちが笑顔で野球できる姿を見守れるよう、
指導者も頑張っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000