2022年も残すところあと1月。師走の声とともに朝晩の気温も一桁になりました。NEXUSの活動は寒い時期は、野球技術より体力強化に比重をおいたトレーニングにシフトします。私たちは野球を通じて子供達に健全な体と心を育んでもらう場を提供するということを目指しています。プロ野球を見ても、寒い時期は野球にあまり適さない時期であることは明白ですので、練習においてもボールを振れるよりも飛んだり跳ねたり走ったりしながら、体力を増強させていきます。
そういうわけで、今日の練習は半分が体力トレーニング、半分が技術練習という形での練習となりました。中学年以上の子供達には、この季節がやってきたかという雰囲気、低学年の子供達は一体何をやるんだろう?という不思議な面持ちです。NEXUSの体力トレーニングは上級生下級生分け隔てなく楽しんで取り組めるものばかりで、同じ練習を繰り返すようなこともありません、子供達も次々と指示されるメニューにみんなでワイワイガヤガヤしながら取り組んでくれました。上級生の子供が下級生の子供達の見本になったり、本当にみんなで楽しそうにやってくれています。寒さが増すとともに、トレーニングも一層強度が上がりますが、この冬が来るのが楽しみになるようなそんな練習になりました。後半は、通常と同じようにキャッチボールからの野球練習。試合の時期も終わったこともあり、来季を見据えて今年上手くできなかったことを集中的に練習しました。
気づけばあっという間の半日練習。冬の寒さに負けずに、春には一回りも二回りも成長した姿を見せられるよう、みんなで頑張っていこう。
0コメント