7月19日 PCLプレシーズンマッチ(VS ブルーウインズ)

  日頃懸命に練習してきた、子供達へのご褒美として、ブルーウインズさんに練習試合のお相手をしていただきました。天気予報は大雨でしたが、子供達の願いが通じたのか、予想外の良い天気に恵まれました。

  3年生(~1年生)を中心とした試合のため、より実戦に近い野球形式としながらも子供達が安全で楽しめる設定で行います。主なルールとして①キャッチャーは大人、それ以外のピッチャー、野手は子供達がランダムに交代で担当②ピッチャーは1イニング限定(球数、時間制限あり)③バッターは全員を順番に回す という形式で実施しました。

  NEXUSの子供達にとっては初めての経験ばかり。試合という緊張感の中、ピッチャーは必死にミットめがけてボールを投げ、野手は相手の打った不規則なボールを追いかけ、打席ではボールを見極めて必死にバットを振ります。大人も子供もみんなで応援し、それを受けてプレーする子供たちの目はさらに輝きます。本当に野球を楽しんでいることがわかる瞬間でした。勝ち負けや結果なんて今は気にしなくていいのです、野球に必死に取り組んで「楽しさ」と「もっと上手くなりたい」という気持ちを持ってほしいという我々指導者のの想いを子供たちが体現して見せてくれました。頑張った結果が試合の結果(勝利)となることも分かってくれたことでしょう。試合が終わった後の子供たちはもちろん、観戦していた保護者の方々からも楽しい一日だっとコメントをいただきました。

  今回の試合には複数回体験を経験した子供達も参加しましたが、これを機に新たに2名が加入することになり、チームにとっても大きな収穫となりました。次の練習からまた子供達には目標を持って一層練習に取り組んでもらえること期待しています。

  最後に今回の試合の会場設定、イベントの手配、試合のお相手をしていただいたブルーウインズの関係者の皆様には改めて感謝申し上げます。また、ぜひ一緒に野球をさせてください。どうもありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000