今年一番の暑さの中での練習となりました。部員7名、体験入部の子1名と通常より若干少なめの参加者でした。夏の練習は気温と子供の疲労度を見ながら早めに切り上げる前提で練習を進めています。今日は、肩肘チェックの後、準備体操、タケノコニョッキキゲーム、トランポリンを使ったサーキットトレーニングをした後、キャッチボールメソッドをしてバッティング練習という順序で練習を進めました。バッティング練習は通常より打者数を減らし、打者以外の子供達は守備位置につけて、守備練習を兼ねる形式で短い練習時間で効率的に練習できるよう工夫しています。NEXUSでは、子供達のまだ見えぬ才能を消さぬため、特定の守備位置だけを練習させるのではなく、全員がどこのポジションでもできるように指導しています。まだまだ得意不得意がありますが、試合で誰がどこを守ってもきちんとボールをさばけるよう日々の練習を重ねていきましょう。11時には、暑さにダウン気味の子供も出てきたため早めに練習を切り上げました。今の時期は無理せず、できる範囲で練習を継続していきます。
今日は(筆者も含め)指導者陣の欠席もあり、参加した子供達の親御さんが練習や写真提供のお手伝いを買って出てくれました。NEXUSは親御さんの当番制はありませんが、子供達により充実した練習環境を作ってあげるために、親御さんのできる範囲での参加やご協力はありがたく受け入れさせていただいています。相互の助け合いにより、親子で良いチーム作りをしていけることが私たちの理想でもあります。暑い中お手伝いいただいた保護者の皆様にも感謝申し上げます。
0コメント