9月19日PCLプレシーズンマッチ(富岡総合公園)

暑さも大分和らいできて、野球に適したシーズンとなってきました。NEXUSも参戦予定のPCLのプレシーズンマッチとして、ブルーウインズさん、横浜金沢V・ルークスさんと練習試合をしていただきました。

創設からまだ1年足らずのNEXUSは、チームとしての試合経験もさることながら、試合経験の全くない子供達ばかりです。それでも、「フライを取りたい」「思い切ってバットを振りたい」「ストライクを投げたい」などそれぞれが目標を持ち、試合にのぞみます。いつもは朝から元気一杯の子供達も試合という特別な雰囲気に若干緊張気味な様子で、これもまた子供らしいというか期待と不安の入り混じった顔つきが印象的です。

今回は都合のつかない子供も多く、1年生を含む10人での試合となりました。どの子も普段から実践しているフルスイングを体現し、必死にボールを追いかけます。普段とは異なる緊張感の中で思い通りにプレーできないもどかしさを感じて泣いたり、初めてのヒットに笑顔がはじけたり、懸命にプレーしました。1試合目(ブルーウインズさん)、2試合目(ルークスさん)とも結果は、敗戦という結果でしたが、敗戦の悔しさが一層子供達を成長させてくれるはずです。子供が自分自身で何が課題で、何をできるようになったらいいかをよく考えてもらえる良い機会となりました。チームとしては、全員が「きっちりとキャッチボールができること」、「バットを振り切ること」が目標なのかと考え、明日から指導に活かしていきたいところです。

今回対戦していただいた2チームとは、この後もしばしば対戦することとなります。お互いの成長を感じ、リスペクトしながら、共に切磋琢磨させていただきたいと思います。そして次の試合は必死に食らいついて勝利を目指していきます。


0コメント

  • 1000 / 1000