本日は、11月中旬にしては暖かすぎる日差しの中、戸塚ACFホークスさんとさわやか杯ジュニアリーグ決勝トーナメント二回戦が行われました。
遠征の移動は大変ですが、野球に絡めて知らない土地へ行くこと自体は楽しみでもあります。そういう意味では今回は中々経験できないような場所にお邪魔することができました。
電車とバスを乗り継いで現地まで移動というのも初めての経験でしたが、現地についてさらにビックリ。
今回試合が行われた深谷通信隊グラウンドは、一体、東京ドーム何面分?というとてつもない広さでした。
この場所は元々米軍の施設だったものが、日本に返還されたらしく、今のところ商用利用としての開発はされておらず、野球場が数面ある状態で、遠くには富士山や丹沢を一望できるという、野球場としては何とも贅沢な場所でした。
さて、試合のほうですが、戸塚ACFホークスさんは強豪と噂されるチームというだけあって実にそつのない攻めでした。
結果は0-7で4回コールド負け。
試合に負けはしましたが、選手たちは気持ちを切らすことなく、最後までNEXUSらしく堂々とプレーしてくれました。
今日は出場機会の無かった三年生のボールボーイや熱い声援も素晴らしかった。
来年以降、再戦のチャンスがあれば良い試合ができるよう、この冬は課題に対してトレーニングしていきたいと思います。
0コメント