2022年7月31日
本日はあざみ野西公園にて練習を行いました。
NEXUSの活動は各学年、週に一回、土日のどちらかのみを基本としていますが、三年生以上のメンバーにとって、今日は昨日の試合に続いての練習でした。
NEXUSの練習は週に一回の半日練習を基本としているので、その限られた練習時間で一番時間を割いてきたのがバッティング練習です。
単純に子どもたちも打つことが大好きということもあり、そうしてきましたが、いざ試合を経験してみると、それで上手くいくほど現実は甘くありません。
昨日の試合でも「キャッチボールがちゃんと出来ていれば防げたよね」という失点がいくつかあり、「練習でもっとキャッチボールの時間を増やさないと…」、「ノック練習の時間を増やさないと…」となります。
そのため今日の練習では今一度、捕る、投げるの基本動作を確認し、ノック練習に臨みました。
守備は急に上手くなるということは無いですが、やれば確実に上達するものなので継続していき、少しでも余計な失点を減らしていければもっと試合を楽しめると思います。
さて、今日は練習開始から子供たちに、いつもと違う「そわそわ」した様子が見られました。
実は暑気払いイベントとして水鉄砲遊びを企画したので、子供たちはそれを何時からやるのかが気になって仕方がない様子。
通常の練習メニューが終わり、いざ水鉄砲遊びが始まると子供たちは待ってましたとばかりに持参した水鉄砲を披露。
「基本は100均で買えるもの」とお願いしていたのにハイスペックなものを持ってきている子もいたため、「ズルい~」「家にこれしかなかったんだよー」という会話も。
今日も気温35度を超える猛暑でしたので、子供たちは練習着がびしょびしょに濡れながらもとても気持ちよさそうでした。
誰かの夏休みの絵日記に登場してくれると嬉しいですね(しないか…)。
0コメント